Misaki’s Game Music Box vol. 7 空牙

空牙
ポニーキャニオン・サイトロンレーベル / 1990年5月21日発売(廃盤)

順番が逆だと言われそうですが、自分は前述のGame Music Festival 92からゲマデリを知ったので、
VAPOR TRAILのライヴアレンジの素晴らしさに感動し、そのままこの1500盤を購入しました。
ライヴアレンジ→本家VAPOR TRAILアレンジを聴いたわけです。
初回の感想「ゴリゴリしている…」シンセサイザーとか存在しませんでした。
しかし、そのゴリゴリのギター、ベース、ドラムが、このアレンジの良さだと思います。
アウトロの弾き語りで泣かせに来るのも非常にいいですね。
大人になって改めて聴くと、さらに良さが伝わるアレンジだなと思っています。
オリジナルもひたすらにギターで己の道を突き進む曲たち。まさに「男性しかいない世界」。
個人的に好きなのはボスのBLOODY ROAD。半音ずつ上がっていくのと同時に曲が盛り上がっていくのがたまりません。
2ループ目にドラムソロが入っているのも好きポイント。
曲数は少ないですが、空牙以降のDECO曲に、ひとつの道を示した曲、作品だと思います。

DATA EAST RETRO GAME MUSIC COLLECTION
ティームエンターテイメント / 2010年7月21日発売

前述の1500盤は今では入手が難しいでしょうから、今聞くとしたらこれになるのでしょうか。
収録時間の関係か、1ループしか入っていない曲があるのがちょっと残念。音はサイトロン版より聴きやすいです。

関連記事

コメントする

Hey, so you decided to leave a comment! That's great. Just fill in the required fields and hit submit. Note that your comment will need to be reviewed before its published.