DESTINY 8 – SaGa Band Arrangement Album –
スクウェア・エニックス 2021年2月17日発売
テーマは「熱」だと思いました。全編バンドサウンドで「熱い」アレンジを聴かせてくれます!所々に、「Thema」「涙を拭いて」が挿入され、しっとりと泣かせる演出もしてくれます。「Thema」の間奏のピアノがまた泣かせてくれます。
GBのSaGa好きとしては、先に挙げた「涙を拭いて」、そして「ステスロス」「必殺の一撃」「怒闘」がアレンジされたのがとても嬉しいですね!特に「必殺の一撃」は大好きな曲なので、これ目当てでアルバムを購入しました。そして、「ステスロス」「必殺の一撃」は、ギターの速弾きがすごい!!それを聴く価値だけでもあるアルバムだと思います。
「怒闘」はとにかく熱いアレンジ、この曲がアルバムに選ばれたのも嬉しいし、曲の構成もかっこいい、サビでギターとシンセが共闘するのがいい、「最上階」のフレーズが間奏で入るアレンジも嬉しいです。ギターはもちろん熱いんですが、ドラムがとにかく熱い!(熱いばっかり連呼してますが本当に熱いです)
Aメロの狂おしいギターがかっこいい「四魔貴族バトル1」、Aメロに入る前のギターとシンセの掛け合いがいい「Battle #4」、そしてすごくイトケン節炸裂している「七英雄バトル」(これも間奏のギター速弾きがすごい)…最後まで熱いので、聴いていると「えっ、もうアルバム終わり???」と思います。推測ですが、絞りに絞り込んで10曲に抑えたアルバムなのでしょうけれど、欲を言えばもう2曲くらい欲しかったですね。
伊藤賢治様、作曲家生活30周年おめでとうございます。これからも素晴らしい楽曲、そして「熱い」楽曲を聞かせていただけるよう、ファンとして楽しみにしております!
コメントする